健康生活週間児童朝会で、健康委員会の児童が一文字ずつ、健康に関する言葉を言って カードをあげていきます。 「けん・・・・健康にすごすためには」 「こ・・・こまめに水分ほきゅう」 「う・・・運動する」など。 全部で11枚のカードがあがりました。つなげたら、何という言葉になったかな? 子ども達は、金曜日まで毎日自分の生活を振り返り、カードに印をつけていきます。できていることには〇、できなかったことには△。全部が〇になるように健康的な生活を意識していきましょう。 9日 給食
今日のサラダのドレッシングは、「ノンエッグドレッシング」でした。
卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。 「先生、今日は、卵アレルギーの友達も食べられるね!」 と思いやりの声が聞こえてきました。 6年 ハグミュージアム調理実習の献立は「ご飯・味噌汁・野菜炒め・ふりかけ」です。 『エコ・クッキング』ということで、節水やごみをなるべく出さないようにすることなどを意識しながら調理しました。 午後からは『火起こし体験』で、古代の火起こし方法で、全員火おこしをすることに成功しました。 これからの生活に生かすことができる良い体験となりました。 8日 給食
「さごしの塩焼き」骨が少しありますよ、の声かけに…
「ほんまや〜あったぁ〜! でも、上手に取れたよ〜!」との返事。 お箸も上手に使えていました。 7日 給食
お月見の行事献立
「みたらしだんご」…初めて食べたけど、おいしい〜! お家でも作れますよ。 お月見にちなんで、煮物もさといもや一口がんもを使い、みたらしだんごと共に「ま〜るいシリーズ」でした。 10日の十五夜まで、どんどん丸くなっていくお月様も見れるかな… |