★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET 20日(火)C−NET 給食運営委員会 21日(水)心臓検診(1年) 歯科検診(2年) 教職員定時退勤日 22日(木)クラブ活動

4年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の個人走はいろいろな道具を使います。練習でしっかりと慣れておいてくださいね。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は個人走の練習をしています。みんな一生懸命走っていました!

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で入場から退場までを含めた練習をしています。特に、移動の時にしゃべらずにさっと動くことを意識していました!

9月26日 児童朝会(Meet)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<表彰式>
三津屋連合子供会チーム
第48回 子供会親善各地区対抗 小学校女子キックベースボール大会
第3位 
おめでとうございます!

校長先生のお話
係の先生のお話
下校時刻は守れていますので、この調子でがんばりましょう
ろうかで走ったり、追いかけあいをしたりしないようにしましょう。

商店街等で道が細くなる時に、2列から1列になった方が良い時があります。班長、副班長さんは前後を確認して、声をかけてあげてください。
気温に合わせて、服装を合わすようにしましょう。

1年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの学級の様子です。たくさん食べられるようになってきたし、食べるスピードも速くなってきました。エプロンも上手にたためている人もいます!たくさん食べて、大きくなってね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30