つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
給食室
最新の更新
練習も終盤!
令和4年9月27日(火)の給食
練習も終盤!
令和4年9月26日(月)の給食
たくさん本を読もう!
絵本の読み聞かせ
令和4年9月22日(木)の給食
令和4年9月21日(水)の給食
春日出小学校×同志社女子大学
お昼の読み聞かせ
令和4年9月20日(火)の給食
全校朝会
台風後の登校
20日(火)の登校について
火曜日の登校について
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
練習も終盤!
9/29(木)の体育参観まで、残り3日となりました。本番へ向けての練習も終盤を迎えています。本番では、失敗を恐れずに、全力で取り組んで欲しいと思います。子どもたちへの温かいお声がけを、よろしくお願いいたします。
令和4年9月27日(火)の給食
今日の給食は、焼きそば、オクラの甘酢和え、ぶどうです。
オクラは、ビタミンB1がピーマンの3倍も含まれています。疲労回復と糖質の代謝を助ける働きが期待されています。
練習も終盤!
9/29(木)の体育参観まで、残り3日となりました。本番へ向けての練習も終盤を迎えています。本番では、失敗を恐れずに、全力で取り組んで欲しいと思います。子どもたちへの温かいお声がけを、よろしくお願いいたします。
令和4年9月26日(月)の給食
今日の給食は、肉じゃが、厚揚げの味噌だれかけ、きゅうりのゆずの香あえでした。どれも人気で、たくさんの子どもたちがおかわりをしていました。
たくさん本を読もう!
本日、日本教育公務員弘済会様より、本の進呈を受けました。
学校では、避難訓練や非常変災時での行動の取り方を学んでいますが、図書室に数少ない「防災、減災」に関しての本を12冊寄贈していただきました。
児童の皆さん、ぜひ読んでください。
1 / 59 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:119
今年度:4851
総数:264695
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/29
体育参観
9/30
社会見学4年生(津波・高潮ステーション)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市 いじめ対策基本方針
春日出小学校 いじめ防止基本方針
お知らせ
令和4年度 学校生活のきまり
携帯サイト