校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」4月生活目標「学校のきまりを知ろう」 4月保健目標「自分の体を知ろう」 4月学校行事 4月17日(木)全国学力・学習状況調査 4月18日(金)すくすくウォッチ 4月23日(水)全国学テ質問紙 4月24日(木)3・4年万博遠足

5年一泊移住17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の時間です。
 準備も素早くできました。1日のエネルギーをしっかりと摂りましょう。「いただきます。」
 メニューは、「だし巻きたまご弁当」でした。

5年一泊移住16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のつどいの様子です。
 「おはようございます。今日も1日がんばりましょう。!!」
 朝の体操で、しっかりと頭と体を目覚めさせましょう。
 

5年一泊移住15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6:30、起床の時間です。
 児童のみなさんは、洗面、ふとんや荷物の整理などを素早く行っていました。
 

5年一泊移住14

画像1 画像1
 第2日が始まりました。
 本日も良い天気です。1日がんばりましょう。

5年一泊移住13

画像1 画像1
 室長会議の様子です。
 班員の健康観察、本日の反省、明日の予定の確認などを行いました。
 明日に備えて、ゆっくり休みましょう。「おやすみなさい。」
 第1日が終了しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 出前授業(スーパーマーケット) 3年
10/3 委員会活動

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

川北小学校安心ルール

通学路交通安全マップ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口