ようこそ、神津小学校ホームページへ。学校生活のリズムを取り戻そう。がんばれ!神津っ子!!

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
四年生の図工では「コロコロガーレ」をしています。すべり台を設計したり、ジャンプ台を設置したりしています。上からビー玉を落として下までコロコロ転がるように一生懸命作っています。出来上がりが楽しみです。

7月12日 火曜日 クイズ

画像1 画像1
熱い日が続いています。いっぱい食べて元気に過ごしましょう。
こたえは・・・

3年 リコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から、リコーダーの学習が始まりました。
初めのころは、息づかい(タンギング)や指使いに戸惑っていましたが、休み時間や土日に積極的にリコーダーの練習をする子どもたちはみるみるうちに綺麗な音を出せるようになっています。
リコーダーのテストでは、全員が一生懸命に演奏することができました。演奏後には、「〇〇さん上手!」「〜〜が綺麗だったね。」などといった声も聞こえてきて、演奏を聴く態度も素晴らしかったです。
2学期以降もリコーダーに親しんでいきましょう♪

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「くしゃくしゃぎゅっ」が完成しました。できた作品に名前をつけ、休み時間にはその作品たちを使ってかくれんぼをしたり、ままごとをしたりしている人たちもいます。「持って帰ったら妹にとられそう!」と言っている人もいました。もうすぐ持って帰るので、家やホームでも大切にかわいがってあげてほしいです。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「かさ」の学習に入りました。水が大きなペットボトルに4本、もう片方は小さめのペットボトルに5本入っています。ペットボトルの大きさが違うので、数だけでは比べられません。どちらの水が多いかを予想をしているうちに、長さのときにものさしを使ったのと同じように、水のかさも同じ大きさのもので量るとよいということに気がつきました。クラス全員で交代しながら1リットルますに色水を移し替え、どちらが多いかを調べました。結果は、小さいペットボトルの水が5Lで、大きいペットボトルの水が6Lでした。初めて出てくる「L(リットル)」という単位でしたが、「聞いたことある!」という人がほとんどでした。練習問題もすらすら解いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算