☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

4年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員の人が貸し出しの仕事をきっちりとしてくれています。みんな真剣に本を読んでいます。

2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水のかさ」についてのテストをしています。LやdLなどの単位で合わせる必要がありますが、できたかな?

6年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は書写の時間です。「飛ぶ」を書いています。形を整えるのが難しいですが、みんな上手に書いています。

5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
へちま、とうもろこし、かぼちゃなどの雄花と雌花の違いについて、観察をしています。違いがわかったかな?

4年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よりよくするために、クラスで直していったらよいことについて話し合いをしています。号車ごとに意見を出し合い、考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30