☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動 18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日) 22日(火)学級写真撮影 代表委員会 給食運営委員会

3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場が少しぬれていましたが、通し練習をしています。途中の隊形移動は何回も繰り返して覚えていました。手足がピンと伸びていて、きれいですね!

4年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は宿題の答え合わせをしています。何倍になるかなどの問題の解説を聞いています。できたかな?

6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体練習のすぐ後でしたが、元気に練習をしています。運動場での通し練習だったので、気合が入っていました!姿勢がきれいになってきていますね!

運動会 全体練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団の練習は盛り上がりますね!
2枚目は北校舎の2階から、3枚目は同じく北校舎の3階から撮影したものです。当日は混雑が予想されます。校舎内でも観覧が可能です。団体演技は校舎からの方が全体が撮影できてお勧めです。(ただし、場所が限られているので、譲り合っていただくよう、よろしくお願いいたします。)

運動会 全体練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は応援団の練習です。応援団は放課後に残って、たくさん練習をしてきたので、バッチリです。他のみんなも応援団と一緒に応援をします。赤組と白組のエールの交換もします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30