☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【学校】運動会 4年生

走ってとんでくぐってゴール!
画像1 画像1

【学校】運動会 応援合戦

たくさん放課後に練習をしてきた応援団!
よく頑張りました!
ゴーゴーゴーでは、全児童とっても大きな声が出ていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】運動会 開会式

今年のスローガンは「笑顔の花が咲く運動会」です!
運動会に向けてたくさん練習をしてきました。
どの児童も良い表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】運動会前日準備

6時間目に、4、5、6年生が全員で運動会の準備をしています。
それぞれが自分の役割を果たしました。
手の空いた児童から、石拾いなど自分のできることを探して動いています。
さすが高学年!
当日が楽しみですね!
画像1 画像1

【1年生】かぶっちゃやーよ

国語科では、「たべもの」という詩を学習しました。まず、詩の中からいくつ食べ物があるか見つけ、児童数と同じ15であることに気づきました。

一人一枚画用紙を配り、その中に一つの食べ物を書きました。ただし、誰とも被ってはいけないという縛りを与えました。
制限時間内に全員が違う食べ物を書くよう、相談をしていいことにしました。

制限時間いっぱいを使い、「かぶっちゃやーよ」の合図で見せ合いました。
見事、全員が違う食べ物を書くことができました!
被らないように必死で話し合う姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30