1・2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で運動会の演技の練習をしています。
練習を積み重ねてきた結果、一通りの流れを通すところまで進んでいます。あとは、みんなで揃えるところや難しい動きの精度を高めていきます。

3年ー総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレット端末のティームズ(teams)を使っています。
今日、タブレット端末を持ち帰り、学校と家庭をつなげるデストをおこないます。持ち帰ってからおこなう操作について予習しています。

4年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「カードを使った2けたの計算のひみつを見つけよう」をめあてに学習を進めています。
1から9までの数字がかかれたカードが1枚ずつあります。2枚のカードを選んで2けたの整数を2つつくり、大きい方から小さい方をひいた答えについて考えています。

9月26日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は他人丼です。給食のメニューを気にする子どもたちはたくさんいますが、今日のメニューである他人丼の他人の意味については、知らない子どもたちが多そうです。

6年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「左向きの矢印をコピー機で拡大したものはどれですか。」という問題に取り組んでいます。
3種類の拡大したものらしい色画用紙を準備し、数学的思考でどれが正しいものかを判断するための方法を考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30