4年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修飾語を使った文作りをしています。
ミニホワイトボードに1人ずつ文作りをし、書いた文を黒板に貼り、それぞれの文を確認しています。残りの時間は、テストに向けた漢字(書き方・読み方)の復習をしています。

3年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人走の確認をしています。
4年生との合同の演技練習が終わり、教室に戻り個人走の走順とコースの確認をしています。走順は同じ組で走るメンバーから代表を出し、希望する順番が重ならない組から決めていき、残った2組はじゃんけんで決めました。

1年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「上」の巻末の部分を学習しています。
これまでに習った漢字の読みやひらがな、カタカナの一覧表を見て復習しています。新しく「下」の教科書を配り、巻頭の詩「ありがとう」を読んでいます。

5・6年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で運動会の練習をしています。
団体演技のフラッグの練習をしています。今週の火曜日から練習が始まり、毎日練習をしているので3回目の練習となります。フラッグで風を切る音が響くようになってきています。

9月21日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「さごしの塩焼き」が提供されています。
さごしは出世魚で最終的に「さわら」になります。塩味は薄味の仕上げとなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30