寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

9月28日(水) 6年 学習の様子

6年の算数科の学習の様子です。比や比の値を理解していろいろな問題に活用できるようにしようという単元です。学年を4つのグループに分けて習熟度別に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 今日の給食〜さけのつけ焼き

今日の給食
・ごはん
・さけのつけ焼き
・五目汁
・こうやどうふのいり煮

「さけのつけ焼き」
さけを、料理酒・砂糖・こいくちしょうゆで下味をつけて焼き物機で焼いた献立です。甘辛い味付けで、ごはんがよくすすみました^^

「五目汁」
キャベツ・たまねぎ・たけのこ・えのきたけ・青ねぎ、の五種類の具材を使用した汁物でした。ダシの香りが際立っていておいしくいただきました。

「こうやどうふのいり煮」
豚ひき肉・ひじき・にんじん・グリンピースを使用し、ダシのうま味を粉末のこうやどうふに含ませて仕上げています。

※本日は手紙でお知らせしたとおり、牛乳の提供はありませんでした。
画像1 画像1

9月27日(火) 1年 学習の様子

1年生の算数科の学習の様子です。今日は宮内先生が教えてくださいました。ブロックを使って3つの数のたし算の計算の仕方を考えました。手を挙げて発表した人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 全体練習

今日は2回目の全体練習でした。開閉会式のリハーサルとして実施しました。どの子どもたちも真剣な表情で練習に取り組むことができました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月) 今日の給食〜他人丼

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・他人丼
・とうがんのみそ汁
・キャベツの赤じそあえ

「他人丼」
個別対応献立(鶏卵)になります。
卵アレルギーの児童の分は、卵を流し入れる直前のものを取り分け専用の容器に入れて提供しました。
だしのきいた甘辛い味付けは、児童にも好評でした。

「とうがんのみそ汁」
とうがん・うすあげ、青みに栄養価の高いだいこん葉(乾燥)を具材に使用しています。
今日は和歌山県産と長崎県産のとうがん7つを使用しました。

「キャベツの赤じそあえ」
焼き物機で蒸したキャベツを、赤じそ・砂糖・米酢・うすくちしょうゆで作ったタレで和えた献立です。

6年生の教室。準備も早いのであっという間に食べ始め、あっという間に食べ終わっていました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について