今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

授業のようす(1−1 国語)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習をしています。
「八」
ももが八つあります。
やまゆりを八りんつむ。
一字一字ていねいに書き込んでいます。
 

発育測定(2年)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(金)1時間目、発育測定の様子です。
この夏で、どれだけ成長したでしょうか?
測定を待つ間、静かに間隔を保って行動できています。 

【2年生】体育学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週からのパワーアップ週間に向けて、なわとびの練習をしました。
暑いので、水分補給と休憩の時間を多く取り入れながら練習しています。

今日の給食 9月1日(木)

画像1 画像1
 9月1日(木)のこんだては「豚肉の甘辛焼き、みそ汁、金時豆の煮もの、ごはん、牛乳」です。
 豚肉の甘辛焼きは、豚肉とたまねぎ、ピーマンに、砂糖、塩、しょうゆで味つけして焼いています。ごはんが進むこんだてです。
 金時豆は時間をかけて釜でやわらかく煮、砂糖、塩、しょうゆで甘く味付けしています。

今日の給食 8月31日(水)

画像1 画像1
 8月31日(水)のこんだては「焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのカレーソテー、黒糖パン、牛乳」です。
 焼きハンバーグは焼き物機でこんがりと焼き、ケチャップをかけて食べます。
 豆乳スープは、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、コーン、パセリが入っています。野菜ブイヨンで味つけし、最後に豆乳を加えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 避難訓練(不審者対応)
3年生学習参観(5眼)
9/29 学校選択制学校公開(9:40〜)・説明会(10:15〜)
9/30 3年出前授業(盲導犬)
10/3 個人懇談
10/4 個人懇談

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室