大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

角川つばさ文庫

画像1 画像1
角川つばさ文庫の本は読み始めるとたちまち笑ってしまいます。
色々なシリーズがありますので、
興味がある人はぜひ、読んでみてください。

図書委員会より

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。

重要 新型コロナウイルス感染症いつから登校していいの?

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症にかかる自宅待機、療養期間や健康観察期間についてまとめたものを本日のお手紙で配付しております。
令和4年9月7日から新しいものに変更されていますので、ご確認ください。

本日配付したものと同じものを掲載しておきます。ご確認ください。

「新型コロナウイルス感染症いつから登校していいの?」 ← こちらをご覧ください。

引き続き感染拡大防止にご協力をお願い申しあげます。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はリモートで全校集会を行いました。

はじめに各種委員会より、
話し合った内容や目標などの報告がありました。

また、サッカー部の表彰がありました。
サマージャンボリー2022
U-15の部 第3位

大阪市女子サッカー大会
第4位
という成績をおさめました。

校長先生からは『出会い』についてのお話がありました。
中学校での仲間との出会いがあったからこそ、今の自分があり、好きなことを見つけるきっかけを作ってくれた。と言っている生徒さんのお話をしてくださいました。
みなさんも日々の出会いを大切に、
過ごしていきたいですね。

1年生 文化発表会の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、文化発表会の取り組みの様子です。

音楽室で合唱コンクールの練習と、教室で展示作品の作成をしました。
来週月曜日の合唱コンクールの練習は、体育館で行います。
音楽室に響いていた声は、どこまで届くのでしょうか?楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 50分×3限
3限:文化発表会の取組9
リハーサル(放課後)
スクールカウンセリング
9/29 45分×4限
4限:文化発表会の取組10
文化発表会準備(放課後)
9/30 文化発表会
部活動写真(文化部)
10/3 全校集会
体育大会縦割練習
6限:生徒会選挙 選挙管理委員会3
10/4 体育大会縦割練習
6限:1年授業・2年総合・3年体育大会学年練習
各種委員会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより