3年町たんけん(3ー1)Part1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大玉運んでころがして![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番は、3・4・8年生の組対抗で協力してこの競技を行います。8年生がどんなふうに3・4年生をリードしていくかが楽しみですね。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は、おさつパン、牛乳、鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、でぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダです。 でぼ豆は、白色をしていることから大福豆などとともに「白いんげん」とも呼ばれています。タンパク質や炭水化物、鉄、カルシウムなどが多く含まれています。 今日は6年2組の「いただきます!」の様子です。 体育館横の畑![]() ![]() 3年生 町たんけん5![]() ![]() ![]() ![]() 気がつくと、動物園前一番街商店街まで歩いており、学校周辺を大きくぐるっと一周する「町たんけん」になりました。 |
|