7月14日給食![]() ![]() ![]() ![]() すいかは、子どもたちが毎年楽しみにしているデザートです。 調理員さんが、一玉を64切れに上手に切っています。 暑い夏の水分補給にもぴったりな、みずみずしくあま〜いすいかでした♪ iPhoneから送信 5年生 〜一泊移住準備〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 役割を決めたり、ナップザックを作ったり。 あれ、これは? 2年生 防犯教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも近いので、安全に過ごせるようにたくさんのことを学びましたね。 ありがとうございました。 4年生 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 実際に、みこしの上へあがり、太鼓を叩くといった貴重な経験をさせていただきました。 浪速神社の歴史についてのお話もしていただき、とても勉強になった社会見学でした! 5.6年生 栄の夏〜プール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() が終わりました。 天気にも恵まれすぎて、クロールや平泳ぎもかなり上達しました。 今回学んだことをいかして、夏休みには、プールや海でも安全に楽しく過ごしてほしいと思います。 よくがんばりました! 6年生は中学校でも頑張ってくださいね。 |