2年2組 生活科
9月8日(木)1時間目、2年2組は生活科でおもちゃづくりをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 算数
9月8日(木)1時間目、5年1組は算数で、18と12の最大公約数を求めていました。教室にこれまで学習した内容の掲示物があり、そこに答えがあることを見つけた子どもたちは、さて、どうしたのでしょうか・・・。
![]() ![]() 5年2組 社会科
9月8日(木)1時間目、5年2組は社会科で「世界とつながる、私たちの食生活」を学習していました。
![]() ![]() 4年1組 算数
9月8日(木)1時間目、4年1組は算数で、同じはばの長方形の紙を2枚重ねて、いろいろな四角形をつくっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 国語
9月8日(木)1時間目、3年2組は国語で「夕日がせなかをおしてくる」をみんなで読んでいました。とても楽しそうでした。
![]() ![]() |