2年も古典を学習します
2年生国語科の授業で「枕草子」を鑑賞します。3年生では「万葉集」を習っていました。平安時代(国風文化)を代表する随筆で、清少納言がつくったと言われています。「春はあけぼの〜」で始まる冒頭は有名ですね。
水中ではたらく力
3年生理科の授業で「水中ではたらく力」を教わります。プールなど水中に入ると身体が浮くのは浮力がはたらいているから。大きな船が浮かぶのも浮力によるものだそうです。
予行演習は来週火曜日
登校に合わせるかのように振り出した雨。玄関は傘の花が咲いています。今週の授業は今日まで。来週火曜日は体育大会予行演習を予定しています。体操服を忘れないように。
少人数で学習します
3年生国語科で「万葉集」の世界を鑑賞中。和歌を通して、当時(奈良時代)のようすや詠み人(歌人)の心情を考えます。少人数授業独特のしっとりとした雰囲気で授業が進んでいます。
歌唱テストを行います
1年生音楽の授業で「高津中生徒会歌」の歌唱テストが行われています。先生のピアノ伴奏に合わせて、数名ずつテストにのぞみます。歌い終われば、すぐに評価が返ってきます。皆さん結果はいかがでしたか。
|
|