2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のなかよしタイムでは、高学年の子ども達が、大型絵本の読み聞かせをしていました。なかよし学級に活動の様子を見に行くと、ちょうど「どんぐりむらのパンやさん」という絵本を自分でアレンジして読んでいました。聞いているお友達の行儀もよかったです。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サーカスのライオンを読んで、第一場面の様子をつかみました。たくさんの意見が出ました。

知りませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(水)から、九条東小学校の正門前に自転車の忘れ物が・・・。
こども用の自転車ですが、どなたかこころあたりのある方はいらっしゃいませんか?

9/9 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(金)、今日の予定です。

赤ちゃんダンゴムシ 発見(2年)

画像1 画像1
2年生が学習園の片づけをしていました。今まで育てていた植物をきれいに抜きました。抜いた後の土を観察していると、大きなダンゴムシとちっちゃいダンゴムシがぞろぞろ出てきました。「先生、ダンゴムシ飼いたい。」「じゃあ、育ててみようか。」ということで、さっそく先生が飼育ケースを取ってきてくれました。これからダンゴムシのエサを調べて飼育・観察開始です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30