平和人権集会 1『平和人権集会』をしました。 各学年、戦争中のできごとを通して人権について考えました。 1・2・3年生は、自分たちの生活の中から平和への思いを 4・5・6年生は、平和学習の発表・平和に関するアピールを報告しました。 7月14日の給食
7月14日(木)の給食
・コッペパン ・りんごジャム ・パエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・すいか ・牛乳 今日は、夏が旬のすいかが登場しました。 すいかが給食に出るのは、1年に1回です。 すいかの一番甘い中心部分が全員にあたるように中心を軸にして、 給食室で1玉を1/64等分にしました。 すいかは、みずみずしく、とても甘くて子どもたちに好評でした。 ・・・お知らせ・・・各家庭、10分程度を予定しています。 子どもたちの下校時刻が変わっています。 給食後、13時30分ごろの下校となります。 懇談期間中は「スマイル教室」はありません。 5年 非行防止・犯罪被害防止教室
大阪府難波少年サポートセンターの方を講師に招き
『非行防止・犯罪被害防止教室』がありました。 非行をしないための【三つの大切なこと】について 教えてもらいました。 万引きをテーマにした劇(ペープサート)では、 万引きをしたらどうなってしまうかや どのような注意をすればよいかを考えました。 【三つの大切なこと】は、SNSをつかうときも同じです。 本日お手紙を配布しています。 ご家庭でもご確認ください。アンケートにもご協力ください。 5年生 世界でいちばんやかましい音物語の場面で気になるキーワードを集めて テキストデータでわかりやすく表したり その資料をもとに感想を伝え合ったり 対話を通して、自分の考えを深めています。 まだまだ、操作が苦手という子どもたちもいますが、 試行錯誤しながらがんばっています。(*^^*) |
|