遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

2年生 がんばりました50m走!

画像1 画像1
走ることが好きな子が多い2年生。体育になると「おにごっこしよ〜!」といつも元気な声が聞こえてきます。
今日は、50mを走り記録をとりました。暑い中、みんながんばりました。

【クラブ活動】 新年度スタート

 新年度のクラブ活動が始まりました。6年生の部長・副部長のあいさつの後、一人ずつ自己紹介をしていきました。さすが5・6年生は、自分からサッと手を挙げて自己紹介を進めていました。楽しみながらも、お互いのよいところを学びあい、成長していけるような活動になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】すくすくウォッチ

 5年生は「すくすくウォッチ」に取り組みました。国語・算数・理科に加えて、教科横断的なわくわく問題を一生懸命解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】春の遠足 奈良方面・東大寺

 6年生は、小学校生活最後の学年となりました。昨年度行けなかった春の遠足で、最高学年としての役割を果たして、電車でのマナーも素晴らしかったです。また社会科で始まる歴史分野の学習に先行し、奈良時代の建造物や大仏など、歴史にもふれることのできた充実した一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】春の遠足 奈良方面・東大寺

 新年度が始まって一週間が経ちました。5年生と6年生は早速、春の遠足に行きました。今回の行先は奈良方面・東大寺です。九条南小学校のリーダーとなる6年生と、サブリーダーとなる5年生は、これから高学年として力を合わせて学校をひっぱっていくために、オリエンテーリングを通して結束を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/2 体育と防災のつどい
10/3 全校朝会
委員会活動
校内安全の日
10/4 2年歯磨き指導
C-NET
10/5 ノーチャイムデイ
たてわり清掃
パワーアップDAY
ねじの旅工場見学
PTA運営委員会
PTA中間決算
10/6 児童集会
10/7 たてわり清掃
たてわり班班長会議