令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

家庭科クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フェルトの布などを使って好きな小物を作っています。

ボール運動クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
以前より少し、暑さは和らぎました。チームでの動きを考えてプレーしています。

科学工作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
ぷるぷる石鹸を作りました。
持ち帰って冷やして固めます。手を洗うと汚れがきれいに落ちるかな?

総合・学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然体験学習を振り返りました。目標に対してどうだったか、集団での友達との関係や協力などはうまくできたかなどを書き、今後に活かすにはどうすれば良いか考えました。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フラッグを使った集団行動の練習をしています。動く方向やポーズについての説明を聞いて、動いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 委員会活動
10/4 登校見守りDAY 健康チェックの日
10/5 全体練習
10/6 全体練習予備日 4時間授業(13:15下校) 就学時健康診断 
全体練習予備日 4時間授業(13:15下校) 就学時健康診断
10/7 運動会準備(6年・係児童以外は5時間で下校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ

いきもの