黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

休み時間の一コマ 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みに管理作業員さんのお手伝いをしている6年生の姿を発見しました。

講堂前の草を一緒にきれいにしている姿に、瓜破東小学校の6年生の優しさと探求心の深さを感じました。

学校をいつも美しく、安全にしてくださっている管理作業員さんに、感謝を伝ることができたと思います。


いいね!!(#^.^#)

画像1 画像1
今日の児童朝会では、

代表委員さんが挨拶をがんばっていました。

6月18日(土)の『瓜東まつり』でも代表委員さんは、司会をがんばります。

代表委員さん、いいね!!


児童朝会 <6月3日(金)>

画像1 画像1
児童朝会がありました。

瓜破東小学校の取り組みの1つである

『ストップ 5びょう』

についてのお話がありました。

本日配付の『ほけんだより』に掲載しています。

コレナンデショウカイ(#^.^#)

画像1 画像1
瓜破東小学校の名物の1つである

『うりひが漢字検定』

を紹介します。

自分で級を選択し、漢字学習に励んでいます。
画像2 画像2

綺麗な羽に釘付け 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
理科準備室の前には、様々な生き物がいます。

その中でも子どもたちの注目の的は、羽化したばかりのアゲハチョウです。

このアゲハチョウは、まだ飛ぶことができないようです。

枝に止まったまま羽を休める姿は、まるで綺麗な自分の羽を瓜破東小学校のみんなに自慢しているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 2年国際理解学習
5年クラフトパーク来校
委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
10/5 朝の読み聞かせ1・2・3年
就学時健康診断(下校13:20)
10/7 3・4年遠足(二上パーク)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連