手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

最後のお昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお昼ごはんです。
帰る準備もできました。

9月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
マーボーなす
チンゲンサイとコーンのいためもの
えだまめ
でした♪
マーボーなすは、豆板醤が香り、生姜の風味が良いアクセントになり、ご飯の進む味でした。
チンゲンサイとコーンのいためものは、鮮やかな緑と黄色にささみの白も加わり、彩りよく、目でも楽しませてくれました。
えだまめは、薄めの塩味が、枝豆本来の甘さを引き出していて、茹で加減も程よいものでした。

3年生 算数

画像1 画像1
みんな元気に手を挙げて授業に参加していました。重さの計算のしかたを学習しました。

2年生 体育

画像1 画像1
運動会の練習を運動場で行っていました。移動する場所の隊形を決めていっていました。

6年生 図画工作

画像1 画像1
版画の下絵を描いている子、板に書き写している子、みんな真剣な眼差しで頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 委員会活動(運動会準備)
10/5 修学旅行保護者説明会
10/6 4年水道教室
10/7 防犯の日・見守るデー