<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

給食献立

画像1 画像1
焼きそば、黒糖パン、オクラの甘酢あえ、ぶどう(巨峰)、黒糖パン、牛乳です。

1年 学年集会

画像1 画像1
 水曜日の朝は1年学年集会です。9月も今週で終わります。今年度の折り返しです。
 学年主任の吉田先生からは、放課後行われる生徒専門委員会について話されました。今年前半を振り返って、後半にしっかりと引き継いで大淀中学校を前に進めてください。

登校風景 9月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。日毎少しずつ涼しくなります。今日も一日がんばりましょう。

秋季総合体育大会 少林寺拳法部

画像1 画像1
 月曜日の全校集会でも、表彰状の伝達をして披露しましたが、玄関ホールのガラスケースに今年の少林寺拳法部男子総合優勝盾が飾られています。
 とても誇らしいですね。

地区奉仕活動に向けて

画像1 画像1
 毎年、全校生徒で校区内の清掃奉仕を行っています。今年は、中津、大淀西、大淀東の各連合町会長様にアドバイスをいただきリニューアルする予定になっています。
 12月に実施する予定ですが、職員室では先生方が地域からいただいた情報をもとに、生徒たちも奉仕の喜びを感じ、地域の皆様にも喜んでくださる計画(素案)を立てていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 実力テスト(3年生)

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書