歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。
カテゴリ
TOP
☆★☆お知らせ☆★☆
1年生
2年生
3年生
最新の更新
3年生 学年集会
今日の給食(9月29日)
今日の給食(9月28日)
今日の給食(9月27日)
女子バレーボール部
男子バレーボール部
全校集会 9月26日
今日の給食(9月26日)
3年生 PTA学年委員会
1年PTA学年委員会
3年生 修学旅行壁新聞づくり
今日の給食(9月22日)
3年生 学年集会
今日の給食(9月21日)
3年 道徳の授業
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員 が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。教育委員会との連携、及び消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認を行いました。
なお、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立歌島中学校 校 長 飯田 浩二
女子バレーボール部
8月21日に瑞光中学校にてブロック大会トーナメントが行われました。
3年生にとっては集大成の大会。
1試合目を2-0と逆転勝ち。ボールをしっかり繋ぐことができました。
2試合目は1-2で負けてしまいましたが今年で一番良い試合でした。
引退試合まであと少し。
男子バレーボール部
水野君、土橋君ペアが愛知県碧南市で8月20日〜21日に行われた全国中学生ビーチバレーボール大会に出場しました。
3位リーグ準優勝という結果でした。
来年は日本一を目指します。
女子バレーボール部 交流大会
8月16日、はびきのコロセアムで市内のチームが集まり交流大会を行いました。
結果は第3位でした。
広い大きな体育館で良い経験をすることができました。
English Day(8月18日)
本日、English Day というイベントを行いました。
大阪市のC-Netの先生方が3人来てくださり、3時間どっぷりと英語を使ってゲームをしたりクイズをしたりして楽しみました。12人の有志の1、2年生が参加し前向きに学習しました!
「普段聞き慣れないスピードの英語で驚いたけれど勉強になり楽しかった!」
「他の学年の人と学習できて嬉しかった!」
「来年も参加したい!」
という声がありました。
3年ぶりの開催でしたが、またの機会にはより多くの参加を待っています!
17 / 87 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
70 | 昨日:142
今年度:1490
総数:1242686
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策気基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト【教員採用選考テストやイベント情報等はこちら】】
就学手続きなど
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入について)
指定外就学について
学校給食
大阪市の中学校給食について
お知らせ
令和6年度チャレンジテストについて
中学生チャレンジテスト 復習教材
「つながる2024」パンフレット リーフレット
進路関係
大阪府公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会からのお知らせ
新規リンク
配布文書
配布文書一覧
★☆★お知らせ★☆★
ノークラブDAY保護者お知らせ
学校の部活動に関わる活動方針
まなビスタ
まなビスタ通信11月号
その他
令和4年度歌島中学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト