年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

登校時の様子

画像1 画像1
登校してきた1年生が、玄関ロビーに置いてあるこども新聞のクイズを見て楽しんでいました。
こども新聞の設置台には、毎日10日分の新聞がいつでも読むことができるようにしています。
シリーズになっている内容がたくさんあるので、好きな記事を見つけて継続して読んてくれるといいなぁと思います。

9/13 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(火)、今日の予定です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラブで楽しい活動をしています。ボッチャというスポーツやミシンやアイロン、スーパーボール作りなどをしています。

9/12(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、きゅうりのゆずの香あえ、ごはん、牛乳でした。

あつあげのみそだれかけは、あつあげを焼き物機で蒸し焼きにし、赤みそ、砂糖、濃い口しょうゆで作ったたれをかけます。ごはんによく合い、子どもたちに人気の献立です。

あつあげは、とうふと比べ、たんぱく質やカルシウム、鉄分が多く含まれています。秋から冬にかけて給食でも煮ものや、焼ものでよく登場します。


児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の児童朝会の様子です。今日は教頭先生がお話しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31