★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

今日の給食 10月3日

今日の給食の献立は、

タコライス、牛乳、もずくのスープ、焼きじゃが

です。


沖縄の食文化
沖縄の伝統料理は、琉球料理と呼ばれています。豚肉やとうふ、こんぶなどの海そう、野菜を使った料理が多く、栄養バランスにすぐれています。
画像1 画像1

自然体験教室 5年 ♯26

赤松SAで最後の休憩をとりました。
あと1時間ぐらいで学校到着の予定です。

6年中学校登校 9月30日

今日は、午後の授業を中学校の教室で受けています。中学校の先生も教室に入って、学習をすすめています。教科は、英語と社会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験教室 5年♯25 トイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
復路での1回目のまほろばでの休憩です。

自然体験教室 5年♯24 閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
あっという間の3日間でした。閉舎式を終え大阪に向かって帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 課内実践1年生 児童下校13:20  就学時健康診断
10/5 社会科プラモ授業5年生 栄養指導3年生
10/6 委員会活動