大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5月30日(月) 2年生 体育

画像1 画像1
ボールドリブルでリレーをしています。

5月30日(月) 1年生 体育

画像1 画像1
 はじめは準備運動からです。先生と一緒に「1・2・3・4!」と声をそろえてできました。

5月30日(月) 4年生 総合

画像1 画像1
 車いす体験を振り返っています。どんなことをしたか、どんなことで困ったか、どんなことを考えたか、学級で話し合いました。

5月30日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会で表彰がありました。5・5こどもソフトボール大会で井高野和チームが優勝しました。一人ずつ感想も言ってもらいました。
 校長先生のお話では、熱中症にならないためのお話がありました。
 児童会からは、井高野フェスティバルのキャラクター募集で選ばれたキャラクターの紹介がありました。

5月28日(土)防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災学習は、5年生は、防災学習の基礎学習と備蓄物資の説明、4年生は、講堂で車いす体験、3年生は、非常時の合羽作り、2年生は、紙コップ作り、1年生は、〇×クイズをしました。避難訓練と体験活動を通して防災について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 記名の日 安全点検
10/4 ICTアシスタント
10/5 SC
10/6 4〜6年6時間
10/7 運動会前々日準備 見守るデー・防犯の日
10/9 運動会

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること