☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動 18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日)

5年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は衣装も着て、入場から退場までの練習をしました。パーランクーがきっちりそろっていて、きれいな音色を響かせていました!

6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は演技のリハーサルを行いました。5年生が見守る中、さすがは6年生という、かっこいい姿を見せてくれました!本番も今日のようにがんばってね!

5年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場でリレーの練習をしています。バトンパスもスムーズに行えていました。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉じ込めている空気に弱い力や強い力をかけると、どのようになるのかを実験しています。手を離すと元通りになるのが不思議ですね。

応援団によるリズムうちの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を利用して、応援団が各教室に行き、リズムうちの練習をしています。写真は3年生の教室の様子です。当日も盛り上げてね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31