♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

1年2組 図工

10月4日(火)5時間目、1年2組は図工で「おむすびころりん」の絵を仕上げていました。
画像1 画像1

1年1組 生活科

10月4日(火)5時間目、1年1組は生活科で班ごとに何か作っています。的のようです。パラシュートやフリスビーを使って、2年生がしてくれた「おもちゃランド」の1年生版を作っているようです。
画像1 画像1

10月4日の給食

・タコライス
・牛乳
・もずくのスープ
・焼きじゃが

タコライスとはメキシコ風アメリカ料理であるタコスの具材をご飯の上に乗せた料理です。「タコス」と「ライス」の2つの言葉が合わさってタコライスとなりました。1980年代に沖縄県で生まれた料理です。

3年 総合

10月4日(火)3時間目、3年生は総合で、粉浜商店街を見学して疑問に思ったことや、もっと知りたいと思ったことを粉浜商店街の会長さんにお越しいただいてお話を聞きました。子どもたちは、どんどん質問し、メモをしていきました。会長さんに来ていただくことで、こんなにも意欲が高まるものなんだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 1時間目

10月4日(火)1時間目、6年2組では「平和新聞」を作っている子がいました。6年生は、今日卒業アルバム用の写真を撮影するので、自分でできることを各自がしているように見えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31