理想の菜園コーディネート
?くすのきガーデン
菜園の縁取りにブロック設置作業。 管理作業さんの指導のもと楽しく作業ができました。 完成までにはまだ時間が必要ですが、おしゃれなデザインでイメージチェンジを目指します。 秋野菜 順調に育っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年通信第15号発行喫煙と健康
三年生保健授業では、『喫煙と健康』について学んでいます。
ニコチン・タールなどの有害物質が身体にどのような影響があるのか。 また、法律上ではどのような規定があるのか。 他にも、周りの人への影響も調べなければなりません。 身近にあるものを調べ、班単位で発表します。主体的学びとアウトプットで充実した授業になっています。 ![]() ![]() 全校集会 オンライン
10月全校集会オンラインで行いました。
陸上部員が秋季総合体育大会で優秀な成績を挙げられましたので表彰伝達しました。 女子三年走り幅跳び 1位5m27 男子一年生走り高跳び 3位1m35 素晴らしい成績です。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ収穫
くすのき学級では、学習の一環としてサツマイモの再生栽培に挑戦しました。
スーパーで購入したイモから苗づくり、 土づくり、植え付け、水やり管理等、約100日の栽培期間となりました。 本日は暑さ厳しく、汗だくとなる作業でしたが、とても楽しい時間を皆で共有できました。 収穫量は約100本。天日干しをして、 甘く美味しく頂くためにしばらく涼しい所で寝かせます。 皆さん お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|