3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

重要 明日の体育大会予行について

 明日は体育大会の予行のため、体操服登校です。半袖の体操服にクォーターパンツ、ジャージ下をはいて登校しましょう。ジャージ上を着てもかまいません。
 水筒(水分多めに)、タオル、筆記用具、マスクを忘れないようにしましょう。必要な人はジャージ上やキャップ型の帽子を持ってきても大丈夫です。
 ただ、今夜から雨が降るとの予報もあります。雨天の場合は、標準服で登校、木曜日の456限の授業+学活になります。(予行が実施されても延期になっても、給食はあります。)
 明日の朝、天候判断し、7時30分ごろには学校ホームページおよび保護者メールでお知らせしますが、判断に迷う場合は両方の用意を持って登校するようにしてください。

東三国小学校5年生の取組

 東三国小学校の5年生が「服のチカラプロジェクト」に取り組んでいます。これは世界の子どもたちのために子ども服を届けようという活動です。できるだけたくさんの服を届けたいので中学校にもご協力お願いしますと、先週5年生の代表の児童が中学校まで来てくれました。
 5年生がつくったポスターと回収用のボックスを、職員室から北館へ向かう廊下に設置しています。もし着られなくなった子ども服などありましたら、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4日の給食

豚肉のカレー風味焼き はくさいのスープ 
もやしとピーマンのいためもの 黒糖パン 牛乳
画像1 画像1

男子バスケットボール部の活動

 10月1日(土)、男子バスケットボール部はオールスター1次選考会に参加し、東淀中学校、宮原中学校、美津島中学校と4チームでリーグ戦を行いました。残念ながら勝つことはできませんでしたが、苦手なディフェンスを全員がいつも以上に頑張っていました。
 選考の結果、今回は東三国中から2年生2名が選出されました。次の2次選考会に向けて、さらに日々の練習を頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会全体練習 その2

 本日6限は、2回目の全体練習です。行進も前回の練習よりさらによくなったのではないでしょうか。明後日の5日(水)が予行、7日(金)が体育大会です。全力で取り組めるようにしっかり体調を整えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

学習者用端末(クロームブック)