19日(水)クラブ活動    

5年生 英語の学習

 What 〜 do you like?
 〜に色やスポーツや食べ物を入れて、友達と英語で会話します。
 みんな上手に会話できていましたよ。
 
画像1 画像1

2年生 算数の学習

 2けたのたしざんの学習です。
 34円のガムと25円のあめを買うといくらになるのか。
 見通しとして50円より多いかどうかを考えてみました。

 筆算もやっていきます。筆算の書き方をしっかり学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 教科書の絵の中で給食を配膳します。
 「カレー」と「机」の数があっているか確かめます。
 その際、赤と青のおはじきを使って確かめました。
 さあ、ちゃんと配膳できるでしょうか。
画像1 画像1

あいさつ週間!

 今週月曜日からあいさつ週間をおこなっています。
 児童会の人たちが登校してきた人たちへ元気にあいさつをしてくれています。
 気持ちのよい朝が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全国学力・学習状況調査

 国語・算数・理科のテストとアンケート調査を受けました。
 みんな集中して取り組んでいました。
 朝会で話したように、テストを楽しめたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31