7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

9月20日(火)の給食

今日の献立

チキンレバーカツ ケチャップ煮 キャベツのバジル風味サラダ 黒糖パン 牛乳

『チキンレバーカツ』は、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄をとることができる一品です。『ケチャップ煮』は、豚肉、玉ねぎ、にんじん、さんどまめ、トマト(缶)を使用し、トンカツソースケチャップで味付けした煮物です。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「5校フェスタ」中止のお知らせ

日頃より本校の教育活動にご協力ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「5校フェスタ」は、誠に残念ではありますが、今年も中止となりました。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

9月16日(金)の給食

今日の献立

野菜たっぷりカラフルライス キャベツときのこのスープ ぶどう(巨峰) ごはん 牛乳

令和3年度学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立です。児童が考えたねらいは「色をカラフルにすることで、食欲をでるようにし、運動や勉強を元気に頑張れるようになればいいと思う」です。『野菜たっぷりカラフルライス』は、カラフルな具を、ごはんにのせていただきます。旬の果物は、大粒の巨峰が3粒つきました。甘味も強くジューシーで美味しかったです。

画像1 画像1

9月15日(木)の給食

今日の献立

プルコギ トック もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳

『プルコギ』は、韓国・朝鮮の焼肉のことです。『トック』は、韓国・朝鮮のもちと、にんじん、にら、しいたけが入ったスープです。「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」と言う意味があります。日本の「もち」ほど伸びませんが、スープの味がしみ込んで美味しかったです。

画像1 画像1

9月14日(水)の給食

今日の献立

豆乳マカロニグラタン[米粉] トマトスープ なし(二十世紀) コッペパン マーマレード 牛乳

『豆乳マカロニグラタン[米粉]』は、主材にベーコンを使用し、小麦の代わりに上新粉、牛乳やクリームの代わりに豆乳を使用しています。カレー粉やチキンブイヨンなどで味付けしたカレー風味のグラタンです。『トマトスープ』は、鶏肉を主材に、オリーブ油、にんにく、セロリ、トマト(缶)を使用したスープです。旬の果物は、9月2回目登場のなし(二十世紀)です。パンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/5 就学時健康診断
10/7 秋の遠足
10/11 修学旅行
その他
10/5 C-NET3.4年
10/6 C-NET5.6年 
10/7 スクールカウンセリング
10/11 非行防止教室5年
食育授業3年
スクールカウンセリング
休日
10/10 スポーツの日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり