「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

放課後に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日は、4、5、6年のまなびやがありました。

集中して、自分の課題に取り組んでいます。

平和を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日   6年   総合
 ヒロシマに歳はないんよ。を学んでいます。

 歌詞から思いを考え、自分の言葉で表現していました。

 多様な考えを知る。
 友だちの意見から自分の考えを見直す。
 

命を守るために

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日  発育測定  5年
 サブリーダーの発育測定の時には、AEDの使い方を知りました。

 もし、倒れている人を見たら子どもにもできることがあります。

 それは、大人に知らせる。AEDを持ってくる。

 そのことを実際にサブリーダーが体験しました。

 そして、届けられたAEDを使って、養護教諭が心肺蘇生法を実演しました。

 真剣に見ているサブリーダーでした。

 このように本校では、リーダーとサブリーダーが、AEDを使う場面や、実際に音声を聞いて学んでいます。

 隣の人の命を守るためにできることを。

自分で書く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日   4年   算数
 少人数で学習を進めています。

 今回は、三角定規を使って平行な直線を書きます。

 きっちりと三角定規を押さえて取り組んでいました。

 書けたかな?

さあ、行ってみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日   1年   生活
 公園たんけんに出かけました。

 子どもたちがよく行くアンパンマン公園です。

 公園に着いたら思い思いの場所に子どもたちは走っていきました。

 順番も上手にかわります。

 かわってね。ちょっと待ってね。はい、交代。

 子どもたちがつながっていくのを感じます。

 今かわったところだから、無理。

 それでも大人が声をかけるのではなく、子どもたちは、自分たちで、解決していっていました。

 みんなが気持ちよく過ごせた公園たんけん。
 
 付き添った大人もあたたかい気持ちになりました。1年生、すてき。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 委員会活動
10/6 児童集会(石拾い) スクールカウンセラー
10/7 2年栄養学習

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針