9月15日 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プルコギ・トック・もやしの甘酢あえ 韓国・朝鮮の食文化を伝える献立として、「プルコギ」、「トック」を組み合わせています。 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の焼き肉のことです。コチジャンを 使用 し、少し甘辛い味 つけにしています。 「トック」は、韓国・朝鮮のもちと、にんじん、にら、しいたけが入ったスープです。 「もやしの甘酢あえ」は ゆでたもやしに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作ったタレをかけてあえます 。 9月14日 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆乳マカロニグラタン[米粉]・トマトスープ・なし(二十世紀) 「豆乳マカロニグラタン[米粉]」は、主材にベーコンを使用した、小麦、乳製品を使わないグラタンです。豆乳特有のにおいを軽減したり、旨みを増したりするために、カレ粉、 チキンブイヨンを使用しています。米粉のマカロニは ゆでると短時間でやわらかくなるため、今年度は下ゆでせずに、マッシュルーム 、グリンピースとともに加え、焼き物機で焼きます。 「トマトスープ 」は、鶏肉を主材に、トマト(缶)を使用したスープです。オリーブ油でにんにく、セロリをいためて風味を増しています。 これに小学校は「なし(二十世紀)」が1人1/4切ずつつきます。
|
|