大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

文化発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム4番、国際クラブによる『器楽演奏「伝統音楽」』です。
韓国・朝鮮の伝統楽器の一つである、打楽器を演奏します。
仲間とともにリズムを合わせた演奏となっています。

文化発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム3番、1年生による合唱『いろとりどりの僕らの夢(金賞クラス発表・全員合唱)』です。
49期生は各クラスで合唱に取り組みました。各クラス課題曲「ツバメ」と自由曲で競いました。
本日は、合唱コンクールで金賞を受賞した2組が49期生を代表して発表します。
その後、学年全員で『ツバメ』を歌います。
一生懸命練習しました。とても緊張していますが、先輩方に歌に込められた思いが届くように、歌います。

文化発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム2番、演劇部による映像『アイのシナリオ』です。
同名の楽曲を参考にしたオリジナルストーリーを書き上げました。
あの日交わした二人の約束がどんな結末を迎えるのか!?

文化発表会2

画像1 画像1
舞台発表の部が始まりました。
プログラム1番は、生徒会によるオープニングセレモニーです。

文化発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2
第47回文化発表会が始まりました。
スローガンは『輝け努力の集大成〜今しかできない青春を〜』です。
本日の司会は、文化発表会実行委員のみなさんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 生徒議会
スクールカウンセリング
10/6 45分×6限
6限:水5
職員会議
10/7 体育大会縦割練習
4限:1年体育大会学年練習
3・4限:学校公開日
5・6限:英検(2・3年)
10/9 大阪市総合文化祭
10/10 大阪市総合文化祭
スポーツの日
10/11 6限:体育大会全体練習1
放課後 教育相談

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより