年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

4年 タイピングをマスターしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の時間にタイピングの練習をしています。今日は、大宮中学校の先生に来ていただき、タイピングの特別授業を受けました。中学校の先生ということもあり、やや緊張した様子も見られましたが、授業が進むに連れて楽しく活動することができました。4年生の間にタイピングをマスターして欲しいと思います。

高学年 跳び箱運動スタート!(8/31)

画像1 画像1 画像2 画像2
3階では、「先生、足が筋肉痛です!」という声かあちこちから聞こえます。
その原因は、、、、
体育科の『跳び箱運動』です。
夏休み中にあまり運動をしなかったり、跳び箱を跳ぶために普段はあまり使わない筋肉をつかったり、緊張や怖さから身体に力が入りすぎてしまったりで、「筋肉痛」になっています。

今日で2回目!!
『かかえこみ跳び』の練習をしていました。
時間いっぱいひたすら練習していましたので、きっと明日も『筋肉痛』という言葉を耳にすることでしょう。
それだけ身体を動かした証拠です。

筋肉痛に負けず、いろいろな跳び方をたくさん練習して、技を増やしてほしいと思います!!!

1年生 すいかの中身は…

画像1 画像1 画像2 画像2
? 1年生も、元気いっぱいに2学期、スタートしています。今日の図画工作科では、すいかを作りました。中身の赤色には、みんなが2学期にがんばりたいことが書かれています。目標に向かって2学期もみんなでがんばろうね。

6年 夏休みの課題「今日のいただきます」(8/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の時間に、夏休みの課題「今日のいただきます〜夏休み1日分の食生活〜」の発表をしました。

夏休みのとある1日の朝・昼・夕の食事をPowerPointでまとめ、それぞれの食事の栄養バランスについてプレゼンテーションしました。

みんなの発表から、学校がある時よりも朝食、そして昼食の栄養バランスに大きな偏りがあることを感じました。
そしていかに給食がバランスの取れた栄養満点の食事であることを、改めて感じ取ることができました!!

「自分で食事を作った!」や「お母さんと一緒に作った!」
といった感想もあり、夏休み中、家族の一員として家事に携わっていたことがわかり、嬉しく思いました。

成長期真っ只中の6年生です。
足りない栄養を補いながら、バランスよく食べることを心がけて、2学期も元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

今日の発表会は、みんなの食生活がよくわかり、とても楽しい時間になりました。

5年 ラベルデザイン!!(8/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の図画工作の学習は『ラベルデザイン』に取り組みました。
何のラベルかと言うと、、、
天ぷら油のリサイクルでできたハンドソープのラベルをデザインしました。

「天ぷら油って再利用できるの??」
「天ぷら油から石けんやハンドソープができる??」
と初めて知ることばかりでしたが、その驚きや学びがデザインに大活躍しました!!

こんなラベルのハンドソープがあったら、ついつい手を伸ばしたくなるなぁ、、、と思うステキなラベルが出来上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31