心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

本番が楽しみです

2年生各教室で体育大会の学年演技「南中ソーラン」で着る衣装のペインティング中。ステンシルの技法を駆使して漆黒の法被に「高津」の文字を染め上げます。カッコいい衣装を身にまとい踊る姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちのご先祖さま?

1年生社会科で「人類の祖先」を学習します。現在は今から約700〜600万年前にアフリカで暮らしていた猿人が最も古い祖先だそうです。名前はサヘラントロプス・チャデンシス。以前はアウストラロピテクスが最も古いといわれていましたが、新たに化石が発見されて変わったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年も古典を学習します

2年生国語科の授業で「枕草子」を鑑賞します。3年生では「万葉集」を習っていました。平安時代(国風文化)を代表する随筆で、清少納言がつくったと言われています。「春はあけぼの〜」で始まる冒頭は有名ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水中ではたらく力

3年生理科の授業で「水中ではたらく力」を教わります。プールなど水中に入ると身体が浮くのは浮力がはたらいているから。大きな船が浮かぶのも浮力によるものだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行演習は来週火曜日

登校に合わせるかのように振り出した雨。玄関は傘の花が咲いています。今週の授業は今日まで。来週火曜日は体育大会予行演習を予定しています。体操服を忘れないように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 後期生徒会立会演説会
10/10 スポーツの日