11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

4年3組 社会科「防災マップをつくろう」

グループに分かれて南大江小学校の校区内の「防災マップ」を作りました。

校区内で避難場所になっているところや、交番の場所をインターネットで調べ、模造紙にまとめました。

調べる人と模造紙にまとめる人と役割分担しながら、マップを作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 4年2組 図画工作科「版画」

版画板に描いた自分の顔を彫刻刀で彫りました。

顔の輪郭は丁寧に細い線で彫り、顔全体は大胆に彫りました。

これからも作業を進め、刷ったときにどんな出来栄えになるのか楽しみです!

初めて彫刻刀を使ったのですが、安全に気をつけながら作業を進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図画工作科「しんぶんしとなかよくなろう」

新聞紙をちぎったり丸めたり、テープでとめたりして、いろいろなものを作りました。

「剣みたいなんできた!」
「かばんみたい!」
「なんか腕時計みたいに見える〜」
など、想像を膨らませながら作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 家庭科「寒い季節を快適に」

暑い季節と寒い季節の服装を比べました。

暑い季節は、「帽子をかぶる」「薄着になっている」

寒い季節は「重ね着をする」「生地の厚い服を着る」
など、季節に合わせて服装を変えていることを確かめました。

そして、暑い季節と寒い季節の服装の特徴をまとめ、みんなに発表しました。

季節に応じた服を着ることで、快適に過ごすことができることに気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 10/7

画像1 画像1
【本日の献立】
・ハヤシライス【米粉】
・キャベツのひじきドレッシング
・りんご
・牛乳

給食でいつも登場している「ハヤシライス」は、小麦粉から作る「ブラウンルウ」でとろみをつけています。

今日は、小麦粉で作った「ブラウンルウ」の代わりに米粉(上新粉)を使っているので、小麦アレルギーの人も食べることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 遠足4年
10/11 社会見学5-2,3(ハグミュージアム)
10/12 遠足3年
10/13 遠足2年

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連