たてわり活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/6(木) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、全部〇です。 生のトマトは、「ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ」に使われています。酸味がありさっぱりとした味のトマトと、ほたて貝のうまみがマッチしたとてもおいしいスープスパゲッティです。 今日のほたて貝は、北海道産です。ほたて貝はタウリン(アミノ酸の一種で貝やイカやたこなどのエキスに含まれている。)や、鉄分、亜鉛などのミネラルを豊富に含み、血液中のコレステロールを下げたり、動脈硬化や高血圧を予防する働きがあります。また、疲れをとってくれる(筋肉細胞へのダメージを軽減させる。)働きもあります。 子どもたちは、運動会の練習のあと、モリモリ給食を食べていました。食缶の中は空っぽでした。!!! 今日の献立は?![]() ![]() ![]() ![]() 今日の1・2年生は、何も言わないうちに全員がホワイトボードを見ていました。先生が「さん、はい!」と言うと、全員声をそろえて読み始めました。びっくりです。担任の先生に確認すると、何も言ってないけれど、子ども達がホワイトボードを見ていたので「さん、はい!」と声をかけただけで、全員で読み始めましたとのことでした。小さなことかもしれませんが、日々成長している子ども達です。 たしざんを みつけられるかな?(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの問題を発表して、みんなで考えました。 10/6 今日の児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期のたてわり班での児童集会は今回で最後になりました。運動会の後は、後期のたてわり班でまたみんなで仲良く活動していきます。 |