スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

ゴーヤの成長

6月24日にふれあい委員の生徒が植えたゴーヤの苗がすくすくと成長しています。
花もいくつか咲きはじめました。これから虫による受粉によって実がなります。
たくさんのゴーヤが実ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

双方向オンライン通信の確認

集団下校時に学習者用端末を持ち帰らせて、帰宅確認を行いました。
次々に「Teams」でつながりました。

今回接続できなかった人は明日担任の先生に伝えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

全校生徒を体育館に集め、10方面の班に分かれて集団下校の訓練を行いました。全教員もそれぞれの班に分かれて引率をしました。

非常時に備えての行動を全員で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語科 研究授業

教育センターの先生をお招きし、国語科の研究授業を行いました。
単元「空中ブランコ乗りのキキ」の内容について自分の意見を持ち、班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生による研究授業〔保健体育科 走り高跳び〕

3週間にわたって教育実習を行いますが、今日は大学の先生と教員を招いての研究授業です。
少し緊張気味でしたが、2年生女子を対象に堂々と授業を展開していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 元気アップテスト前学習会
5限:木5 6限:木6
10/8 元気アップテスト前学習会
10/9 大阪市立中学校総合文化祭
10/10 スポーツの日
大阪市立中学校総合文化祭
10/11 元気アップテスト前学習会
SC
10/12 中間テスト(数・理・国)
物品販売日
10/13 中間テスト(社・英・1年2年保体・3年技家)