遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【4年生】 120周年にむけて

 120周年の発表にむけて、1組と2組、合同で合奏の練習をしました。今日は、担当する楽器を決めました。ほとんどの子どもたちは、自分のパートが決まり、明日からいよいよ本格的に練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみのお弁当タイム

全校オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約100分程の活動を楽しんで本部のあるスタート地点西ノ丸広場のゴールに向かっています。

全校オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポイントでサイコロゲームを楽しんでいます。

【4年生】 九条ミナリンピック

 4年生は、体育科で「九条ミナリンピック」にチャレンジしています。「1だん」から「6だん」まであって、サッカーの的当てや雲梯、一輪車や竹馬など、8種目の課題をクリアすると、「だん」が進んでいきます。日頃はあまりしない種目もあるので、休み時間や放課後にも、友達と教え合って粘り強く練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 5・6年夢授業(バスケットボール)
C-NET
10/12 ノーチャイムデイ
たてわり清掃
たてわり班活動
6年アルバム写真(6年個人)
10/13 児童集会
10/14 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃