理科実験「塩酸を含む水溶液は、なぜ金属にはつかえないのだろうか」です。 子どもたちは次のような予想を立てました。 もし使うと、 火花が飛びちる 危険な気体が出る 錆びる 溶ける その後 金属にうすい塩酸を加えるとどのようになるのかを実験で確かめました。 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。教育委員会と連携した結果、消毒作業も完了しているので、明日以降も通常の授業となります。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 大阪市立大隅東小学校 校長 前谷 さき子 9月9日(金)の給食
今日の給食は、
*イタリアンスパゲッティ *グリーンアスパラガスのサラダ[ノンエッグドレッシング] *なし(豊水) *1/2黒糖パン *牛乳 です。 【給食豆知識】 8月・9月・10月は、「食物アレルギー対応サポート月間」です。 食物アレルギー対応が必要な子どもたちも食べることができるように、アレルギー対応を目的として開発している食品を使用し、除去食とは違うアプローチでの対応となる献立が登場します。 今日のグリーンアスパラガスのサラダ[ノンエッグドレッシング]は、いつものサラダで使っているマヨネーズを使っていません。 このノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。 食物アレルギーのある子どもたちにも食べてもらえるようにしています。 また、9月の給食には、「二十世紀」と「豊水」の2種類の日本なしが登場し、今日は「豊水」という種類のなしです。 日本で多く栽培されている日本なしは、8月から10月頃にたくさん収穫されます。 読み聞かせ
2学期2回目
朝の読み聞かせをしていただいた本です。 ヨシタケシンスケさんの本は校長室前にも置いてあります。 本当におもしろいですね。 6年 図画工作たて、よこ、交互に編み込んで、 立体作品を作ります。 織物も、縦糸と横糸が交互、 同じ方法ですね。 出来上がりが楽しみですね。 |
|