緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
この度、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い、感染の拡大防止策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 全校朝会
Teamsで行いました。いよいよ6月になります。梅雨で雨が多い時期なのに、「水無月(みなづき)」と言うのは不思議ですね。実は「無」は「の」という意味を表し、「水の月」ということです。と、お話の後、校長先生から、今日のお話について、3つの問題が出されました。今日は、しっかり聞くことをテーマに講話がありました。しっかり答えられたかな?
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
この度、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い、感染の拡大防止策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 ジュニアバンド活動開始♪
長居ジュニアバンドがスタートしました。新しいメンバーも多数加わり、練習を重ねて行きます。
今日は楽器の紹介と、いろいろな楽器を試してみました。初めて音を出すときも、先生や高学年の子が丁寧に教えて、音が出せていました。 少しずつ練習をし、みんなで音を合わせて行きましょう♪ ヒトや動物の体の学習もっとも身近な自然である“私たちの体”がどんなしくみになっているのか、消化・呼吸・循環に焦点をあて、実験をしたり観察をして学んでいます。 呼吸器のはたらきでは、酸素と二酸化炭素の割合の変化を気体検知管を用いて実験しました。また、様々な臓器の位置やはたらきについては、映像資料を視聴したり、人体模型を操作して理解を深めています。(6年生でも人体模型と目があうと…ちょっと怖いみたいでした) |