1月15日(水)の下校時刻は13時30分です。

【5年】遠足のかわりに…

画像1 画像1
 遠足が中止になってしましました。二上山にのぼり、きれいな景色を見せてあげたかったです。夏の林間学習で、楽しい思い出を作りましょう!
 かわりに、調理実習をしました。おいしい紅茶の香り、味に、満面の笑みを見せてくれました♪

【1年】様々な健康診断をしています

健康・安全を第一に考えて7 
聴力検査
 
 学校における聴力検査は、学習に支障のない聞こえ方(聴力)であるかどうかの検査です。聴力は学習にも影響を与えることから、重要な検査の一つと考えています。
 コロナ禍の状況をふまえ、検査の前には消毒を徹底しています。
 1年生は検査の順番が来るまで、思い思いの本を読みながら静かに待っていました。
画像1 画像1

感嘆符 これから薄着の季節になります

画像1 画像1
健康・安全を第一に考えて6
毎日のように子どもや女性に対する性犯罪等が報道されています

 先日の学校協議会においても児童の通学着について議論がありました。
 GW中も区内で性犯罪につながる事案が発生しています。
 薄着や肌の露出はこうした事件に巻き込まれる確率が高くなります。
 児童が犯罪に巻き込まれないためにも、「まだ、子どもだから」ではなく、どのような通学着がよりふさわしいか、ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。

第1回学校協議会 報告

 学校協議会委員の方々にお集まりいただき、令和4年度第1回学校協議会を行いました。
本校の現状や、「運営に関する計画」「年間行事予定」をご説明し、ご承認いただきました。意見交換の場では、学校現場の変化や児童の様子について、意見や感想をたくさん交流できました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

令和4年度第1回学校協議会 報告
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめについて考える日2

一度ついた傷あとは、矢を抜いても残ります

保護者の方から、こんなお手紙をいただきました。
「(いじめについては)難しい問題で、家族間でも話したことがなかったのですが、本人にとっても考えられる部分がたくさんあったみたいで、『自分はこういう事(いじめ)はまちがっていると思う』とはっきり言っていたので私自身も安心しました。これからもたくさん壁があったりすると思います。大変なこともあると思いますが、私自身もこの事(いじめ)について今一度しっかりと考え直す良い機会だと思いました。本当にありがとうございました。」

 学校での学びを、お家でも話題にしていただいていることをとても嬉しく思います。全ての子どもたちが幸せな毎日を送れることを願って、これからも教職員一同 保護者の皆様、地域の皆様とともに学校教育に取り組んでまいります。

※写真は令和元年度「いじめについて考える日」の講話 イソップ物語「少年たちとカエル」より

 大阪市:「いじめについて考える日」について
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000055...

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31