学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
文化発表会 プレゼン動画配信
英語 放送テスト
ネバーギブアップ
中間テスト始まる
朝勉強
時間を守る
テスト前
明日は中間テスト1日目
Final_week_将棋部
理想の菜園コーディネート
1年生 学年通信第15号発行
喫煙と健康
全校集会 オンライン
サツマイモ収穫
2年学年集会 表彰いろいろ&委員長会から呼びかけ!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
出発式
77期生一泊移住
スタート
国立曽爾青少年自然の家に向かいます。
一泊移住の持ち物について
本日は予定どおり一泊移住を実施します。
持ち物について確認です。昨日の荷物点検で、冬の体操服上下をかばんに入れていなかった生徒は、朝着てくるか、持参させてください。
なお、出発式は、グランドの状態が悪いため、体育館で行います。
教員が誘導いたします。 よろしくお願いいたします。
大阪市立十三中学校
明日は1年一泊移住です。
写真上
しおり表紙優秀作品の表彰です。
写真下
事前指導の様子です。
一泊移住新聞も発行されました。
いよいよ明日出発です。
ホームページに
Liveアップする予定です。
1年学年通信発行
【こちら】
学年通信第12号
学年通信第13号
三年生チャレンジテスト
三年生チャレンジテストが実施されました。
国語、社会、数学、理科、英語の順にテストが行われています。
事前に出題単元や分野が示されています。夏休み等で取り組み培ってきた学習の到達状況が後日個人表として、返ってきます。
今後の学習計画にしっかり生かしてほしいと思います。
21 / 136 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:185
今年度:70064
総数:789431
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/10
スポーツの日 総文祭(中央公会堂)
10/11
生徒各委員会(前期最終)
10/12
(教職員研修のため3限まで)給食なし
10/13
1,2年読み聞かせ 文化発表会の取り組み期間(〜18火)
10/14
3年10月実力テスト(英国社数理)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区小学校
野中小学校
十三小学校
木川小学校
西中島小学校
木川南小学校
進路情報
大阪府オンライン出願
令和7年度 公立高等学校入学選抜
大阪府公立高等学校アドミッションポリシー等
大阪市役所
子育ていろいろ便利帳
配布文書
配布文書一覧
案内・お知らせ
1年生 学年通信第15号
1年2学期中間テスト範囲表
1年学年通信第14号
非常変災時等の措置について
1年 課題一覧表
1年オンライン授業
大阪市いじめ対策基本方針
十三中学校いじめ防止基本方針
令和4年度運営に関する計画
令和4年度第1回学校協議会実施報告書
令和3年度「中学生チャレンジテスト」(1年生)検証用グラフ.
令和3年度大阪市版チャレンジplus(1年)検証用グラフ.
令和年アンケート結果(中1・大阪市立十三中学校)
令和3年度運営に関する計画(最終反省)
令和3運営に関する計画(最終反省)
セクシャルハラスメント防止にかかる啓発プリント 生徒の皆さんへ
令和4年度 学校徴収金 月別徴収額一覧
教育振興基本計画に基づいた取組
進路関係(進路だより)
進路だより2号
進路だより1号
学年関係
2年生学年通信 第58号
2年学年通信 第57号
校歌
十三中学校校歌
台風および地震の措置
台風および地震の措置
携帯サイト