購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では、
いじめについて考える日をうけて、
マトリックスシートを用いて、
・いじめって、どういうものだろう?
・解決するためには
・事前に防ぐには
の3つの視点からいじめについて考えました。

まわりのことを思いやり、
仲間を大切にしながら過ごしていきましょう。

元気アップ学習会

本日から図書室で中間テスト前の元気アップ学習会が実施されました。人数は昨年度よりも少ない感じでしたが、集中して学習に取り組んでいました。また、明日13日と16、17、18日も図書室にて開催しています。ぜひ参加してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気アップ 放課後学習会

画像1 画像1
来週木曜日からの中間テストに向けて、本日より元気アップ学習会が始まりました。
まだまだ、席は空いています。誰でも参加できるので、ぜひ来てください。

授業の様子 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生理科の様子です。

炭酸水素ナトリウムの熱分解をしました。
塩化コバルト紙は初登場、フェノールフタレイン溶液は2度目の登場です。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/9 大阪市総合文化祭
10/10 大阪市総合文化祭
スポーツの日
10/11 6限:体育大会全体練習1
放課後 教育相談
10/12 45分×3限
1年:1限火6・2限:木5・3限:金5
2年:1限水5・2限:木5・3限:金5
3年:1限水5・2限:木5・3限:金5
大阪市全市教育研究発表会
10/13 中間テスト
10/14 中間テスト

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより