クラブ(バスケット)
バスケットボールはパス、ドリブルでシュートにつなげます。ボールにたくさん触れることが上達のコツです。一人一人の技能を高め、ゲームをするときは大変盛り上がります!休み時間も、運動場のリングに向かってシュートしよう!
【6年】卒業アルバム作成2
長居の子どもたち112
卒業アルバムの撮影をしました。(クラブ活動) 読書の環境読書の秋です。 子どもたちの読書への興味関心を高めるために、図書室の環境を整えています。また、図書室の蔵書点検が終わりましたので、来週から貸し出しができます。 大型本棚や、掲示や飾りが、図書室を彩ります。この本棚は、管理作業員の手作りで、読み聞かせができるようにも変ります!また、かわいい掲示は、図書館ボランティアの皆さんにご協力いただきました! 昨年度の学力経年調査の児童質問紙「本を読むことが好きですか」に、肯定的に回答した児童の割合は、現4年生は82.5%、現5年生は81.4%、現6年生は、80.5%でした。これは大阪市平均より約5〜7ポイント高い結果でした。長居の子どもたちが、「もっと読書が好き!」と思える指導や手立てをこれからも続けていきます。 大阪880万人訓練
健康・安全を第一に考えて24
いざという時の行動 本日13時は、大阪880万人訓練でした。いつ来るかもわからない大地震、大津波。自分のいのちを自分で守ることができるように、どのような行動をとるべきか、同じ時刻に考える時間をとりました。 写真は1年生。突然のサイレンに、「何事!?」と緊張感。先生の「机の下にかくれましょう。机の足をしっかり持って!」の指示を、おしゃべりすることなくできました。放送も真剣に聞いていました。 学校をよくするアイデア
長居の子どもたち112
代表委員会 昼休み、代表委員会を行いました。4,5,6年生のクラス代表と、各委員会活動の委員長が理科室に集まりました。夏休み前に「学校をよくするアイデア」を各クラス、委員会で出た意見をまとめました。 「ぺア学年集会は、仲良くなれる集会だから、もっと増やしてほしいです。集会委員会さん、また話し合ってくれますか?」 「運動会が全学年一斉にできないから、全学年で楽しめるアイデアとして、スタンプラリーを企画してみてはどうですか?」 「そうじの音楽を違う曲にして欲しいという意見を、放送委員会で話し合った結果、変更することに決まりました。曲はまた考えます」 めあてに沿って話し合い、学校全体を考えて意見をまとめることができてきました。意見が割れてしまったときは、みんなで決めたじゃんけんで決めています。和やかに進められました。 |