7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

ナイトハイキング

画像1 画像1
陽もすっかり落ちたので、ナイトハイキングに行きました。懐中電灯を頼りに、たくさんの生き物の声を聞きながら、林の中を散歩しました。終わった後は「楽しかった!」と大満足の様子でした。

散策

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の前は広い原っぱになっているので、自由に散策をしています。自然の中を散歩したり、生き物を探したり、走り回ったり、楽しく過ごしています。陽が落ちてくると、肌寒いくらいの気温になってきました。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた夕食の時間になりました。みんな美味しそうに食べています。おかわりもたくさんしています。

魚つかみ3

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で食べた魚は、焼きたてをすぐに食べます。苦労をして取った分、いつも以上に味わって食べています。「ほくほくして美味しい!」と大喜びでした。

魚つかみ2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で捕まえた魚は、自分で串に刺します。普段したことのないような体験で、戸惑っている子どももいますが、命をいただくことのありがたさを感じてもらえたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/11 修学旅行
10/12 修学旅行
委員会・クラブ
10/14 図書委員会発表
その他
10/11 非行防止教室5年
食育授業3年
スクールカウンセリング
10/12 食の出前授業4年
C-NET3.4年
10/13 4年大阪商工信用金庫見学
食育授業6年
C-NET5.6年 
10/14 臨時校時5時間
休日
10/10 スポーツの日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり